2025年– date –
-
六ケ所再処理工場門前抗議集会は約80人の参加,終了後、六ケ所村内をデモ。
六ケ所再処理工場門前抗議集会は約80人の参加,終了後、六ケ所村内をデモ。 ラップでコール♫危ないものはなんでもかんでも六ケ所村か! 核燃ゴミとリニアのゴミ、ここは日本のゴミ箱か? 再処理工場には、六ケ所断層地図にも載ってる! 帰り道では核廃棄物... -
4月6日六ケ所再処理工場門前抗議集会始まりました。
4月6日六ケ所再処理工場門前抗議集会始まりました。全国各地から。沖縄の旗も! -
4月9日は「反核燃の日」。40年前の4月9日、青森県議会は核燃3点セットの受入れを決めた。
4月9日は「反核燃の日」。40年前の4月9日、青森県議会は核燃3点セットの受入れを決めた。 現在の核ゴミだらけの青森県になった原点の日だ。 今年は本日4月5日に全国市民集会と全国集会が連続して開かれた。 市民集会は50人超が集まり、集会... -
「4.9反核燃の日」全国市民集会始まる!
「4.9反核燃の日」全国市民集会始まりました。 講演「第7次エネルギー基本計画と、その問題点」松久保肇さん(原子力資料情報室) 終了後、14:00からの「4.9反核燃の日」全国集会と青森市内デモに合流します。 場所はどちらも集会もリンクステーションホー... -
≪動画≫青森市議会2025年第1回定例会2月27日本会議一般質問
小熊ひと美議員の質問通告表 1 浪岡地区の振興について 2 豪雪による農業被害について 3 統合新病院について 4 地球温暖化対策について -
「4.9反核燃の日全国集会」要請書をリサイクル燃料貯蔵RFS、その後東通村役場に提出
4月9日は1985年に青森県知事が核燃サイクル施設を受け入れた屈辱の日。今年は40周年。 明日4月5日(土)「4.9反核燃の日全国集会」青森市のリンクステーション青森で11:30〜全国市民集会。14:00〜全国集会とデモ。 今日は集会の要請書をリサイクル燃料... -
「4.9反核燃の日全国集会」要請書を持って、世界で初めてフルMOXの大間原発を建設中の電源開発へ。
明日4月5日(土)の「4.9反核燃の日全国集会」の要請書を持って、世界で初めてフルMOXの大間原発を建設中の電源開発へ。 ゲートからプレハブの事務所まで、各団体代表5人を一列縦隊で歩かせる塩対応。 質問の使用済核燃の行方、中間貯蔵などには、他... -
「4.9反核燃の日全国集会」要請書を各関係団体へ 大間町・東通村・電源開発・リサイクル燃料・東北電力・日本原燃・東電・原子力規制庁・宮下県知事
青森県を核のゴミ捨て場にさせない!「4.9反核燃の日全国集会」は明日4月5日青森市リンクステーション青森で14時〜 先立つ昨日、今日と要請書を各関係団体へ。 大間コースは昨日むつ市役所へ。今日は大間町、東通村、電源開発、リサイクル燃料、東北... -
さようなら原発・核燃3.11青森集会。3月9日、青森市リンクステーションホール大会議室を埋め尽くす約400人の参加者
さようなら原発・核燃3.11青森集会。 3月9日、青森市リンクステーションホール大会議室を埋め尽くす約400人の参加者。 この1年間で亡くなった浪岡の平野良一さん、櫛部孝行さん、六ヶ所の種市信雄さん、函館の竹田とし子さんへ黙とうをささげた後... -
3.8国際女性デー青森集会。女性議員を増やして政治を変えよう!
3.8国際女性デー青森集会。女性議員を増やして政治を変えよう!三井マリ子さんに勇気をもらいました。 女性のさまざまな問題を訴えるポスターも迫力でした。
12