小熊ひと美議員の一般質問は9月3日(水)3時30分頃から5番目です。蝦名和子議員の一般質問は9月4日(木)14時頃から4番目です。令和7年第3回青森市議会定例会一般質問

目次

令和7年第3回青森市議会定例会一般質問

小熊ひと美議員の一般質問は9月3日(水)5番目です。
※3時30分頃から始まります。

小熊ひと美議員の質問通告表

  1. 特定利用空港・港湾について
    • 青森空港・青森港の「特定利用空港・港湾」指定について
  2. PFASについて
    • 本市のPFAS含有の泡消火薬剤の状況について
  3. 地球温暖化対策について
    • ①脱炭素先行地域について
    • ②太陽光発電とペロブスカイト太陽電池の導入について
    • ③EV車の導入について
    • ④自治体新電力について
  4. 松原地区のまちづくりに
    • ①棟方志功記念館についてついて
    • ② プラネタリウムについて
    • ③ 青森空襲資料常設展示室について
    • ④ 青森県立郷土館の誘致について

蝦名和子議員の一般質問は9月4日(木)4番目です。
14時頃から始まります。

蝦名和子議員の質問通告表

  1. 雪対策について
    • ①青森市豪雪災害白書(案)の概要について
    • ②第3回青森市除排雪検討会議の概要について
  2. 共同経営・統合新病院について
    • 浜田中央公園に病院棟を整備する可能性について
  3. 協同組合タッケン美術展示館について
    • 協同組合タッケン美術展示館の利用率及び来館者数について

おぐまひと美

こんにちは!小熊ひと美です!
社会民主党青森県連合副代表、青森市議会議員をしております。
会派は、「立憲民主・社民」です。
困っていること、ご要望をどんどんお寄せください。
これからもがんばります!

目次
閉じる