活動情報
-
10/7秋空の下、六フッ化ウラン搬入反対緊急集会に参加しました。青森県下北半島六ヶ所村むつ小川原港
10/7秋空の下、六フッ化ウラン搬入反対緊急集会 青森県下北半島六ヶ所村むつ小川原港には、7:30にはすでにカナダから六フッ化ウランを積んだパナマ船籍ASIAN NAGA号が接岸していた。 集会開始の9:00までに抗議の車が続々と。遠くは岩手ナンバーも。 ... -
≪拡散希望!≫【六フッ化ウラン 搬入反対! 緊急抗議行動の呼びかけ】10月7日(火) 青森県六ヶ所村 むつ小川原港
【10月7日(火) 青森県六ヶ所村 むつ小川原港】 青森県六ケ所のウラン濃縮工場に、核燃料の原料・六フッ化ウランが11年ぶりに搬入されます。 原発再稼働を促し、核燃サイクルを延命させる、六フッ化ウランの搬入を阻止しよう! 【六フッ化ウラン搬入 ... -
9月26日、青森市での社民党福島みずほ党首の国政報告会に参加しました!
9月26日、青森市での社民党福島みずほ党首の国政報告会。 自民党総裁選から始まり、スパイ防止法、重要土地法案、青森空港、青森港を含む特定利用空港・港湾指定など、安保三文書による軍拡の状況、下北半島に集中する原発・核燃・軍事施設など、多岐にわ... -
素人デジカメ写真展今年で19年目。今回は第39回目になりました。楽しく愉快に!をモットーに、素人ながら腕を競っています。
素人デジカメ写真展、年2回開催で、19年目。今回は第39回目になりました。楽しく愉快に!をモットーに、素人ながら腕を競っています。 青森駅ビル4階 青森市民美術展示館にて、本日まで。 みなさんお気軽においでください。 -
〈三八労働者集会・《清末愛砂さん講演会》のお知らせ〉『21世紀のホロコーストとしてのガザ・ジェノサイドと国際社会の対応』10月24日(金) 18:00~20:00 三八地方労働福祉会館
ガザでは毎日人が死んでいる。子どもたちが飢えている。 今、歴史の傍観者にはなりたくない! STOP GENOCIDE! STOP BOMBING! 〈三八労働者集会・《清末愛砂さん講演会》のお知らせ〉 『21世紀のホロコーストとしてのガザ・ジェノサイドと国際社会の対応... -
大間原発建設反対!大間町チラシ配布 大間原発に反対する地主の会
9月20日「大間原発に反対する地主の会」の呼びかけで、この時期恒例の下北半島突端の大間町チラシ配布。今月2回目の大間町へ。 フェリーで駆けつけた函館市民も参加。点在する家、空き家も多い大間の町に1000枚のチラシを撒ききった。 道で出会った... -
≪動画≫青森市議会2025年第3回定例会9月3日本会議一般質問
小熊ひと美議員の質問通告表 特定利用空港・港湾について 青森空港・青森港の「特定利用空港・港湾」指定について PFASについて 本市のPFAS含有の泡消火薬剤の状況について 地球温暖化対策について ①脱炭素先行地域について ②太陽光発電とペロブス... -
福島みずほが青森にやってくる!【福島瑞穂 国政報告会】のお知らせ!9月26日(金)13:30~15:00・青森市民ホール1F会議室1
福島みずほが青森にやってくる! 【福島瑞穂 国政報告会】のお知らせ 9月26日(金)13:30~15:00 青森市民ホール1F会議室1(青森駅南徒歩1分) 社民党党首・参議院議員 福島みずほが青森の皆さんに語ります。 賃金はどうなるの? 物価高は? コメの値段... -
下北半島突端の大間町「やめるべ大間原発!9・6青森・北海道合同集会」に参加しました!
下北半島突端の大間町。「やめるべ大間原発!9・6青森・北海道合同集会」 抜けるような青空の下、フェリーやバスで駆けつけたおよそ200人近く。若い人が多い。集会後、八戸の若者たちの力強いコールの先導で、大間町内をデモ。 破綻している核燃サイ... -
青森駅前金曜日行動683回目に参加しました!
青森駅前金曜日行動683回目。参加者7人。 青森市議会の私の一般質問が終わったので久しぶりの参加。 8/29に国が青森空港と青森港の特定利用を決めたことが話題に。 安保三文書による軍事化が、知らない間にヒタヒタと進んでいる。 民生の空港・...