メッセージ– category –
-
倚りかからず
もはや できあいの思想には倚りかかりたくない もはや できあいの宗教には倚りかかりたくない もはや できあいの学問には倚りかかりたくない もはや いかなる権威にも倚りかかりたくはない ながく生きて 心底学んだのはそれぐらい じぶんの耳目 じぶんの二... -
関電の核のゴミまで受け入れ?ー軍拡半島、青森県下北半島の今 青森市在住・小熊ひと美 ピスカートル「今、憲法を考える会」通信58号2021年3月3日発行掲載
軍事施設に隣接する核施設、その上を軍用機が 本州の最北端、青森県の下北半島は斧の形の半島だ。約2000平方キロあまりに自衛隊と米軍の軍事施設が集中し、そのすき間に核施設がひしめいている。 自衛隊の射爆場が3つ。陸奥湾にはガメラレーダーと大... -
核燃サイクルを止めて原発を全廃に ー軍拡半島、青森県下北半島では 青森市在住・小熊ひと美 出版労連「未来へ」2021年2月12日掲載
再処理工場の上を軍用機が飛ぶ下北半島 東京から青森県に移住して半年あまり。恐山と六ヶ所村くらいしか思い浮かばなかった下北半島だが、北上すると次々に現れる軍事施設と核施設の多さ、近さに驚かされる。 半島の南には米軍と自衛隊の三沢基地。半... -
当選のご報告です!
この度の青森市議会議員選挙におきまして、おぐまひと美は、得票数1783票で当選することができました。ご支援、ご声援いただき、誠にありがとうござました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。 おぐまひと美後援会 -
●八甲田周辺の大規模風力発電は中止を●
【自然エネルギーには賛成。でも生態系を壊す八甲田の開発は中止を】 10月10日、おぐまひと美はアピオ青森で開催された、「ProtectHakkoda ~ 八甲田の自然を後世に ~」主催「八甲田300年の森に迫る危機~自然保護と風力発電を考える~」に行って... -
茄子のしそ巻きといかメンチが大好き!
私おぐまひと美は青森が大好きです。青森が素晴らしいのはこの広い空。海側と山側とで形の違う雲が湧くこの青森の広い空は、毎日見ていても見飽きない空です。そして食べ物がおいしいのも青森のいいところです。私は茄子のしそ巻き、そしていかメンチが... -
『繰り返すまい戦争への道集会』 リレートークでの発言
おぐまひと美 2022年8月15日 青い森公園みなさんこんにちは。社民党のおぐまひと美です。 私は数年前に青森市に移ってくるまで、青森空襲で大きな被害があったことを知りませんでした。今村修さんたちがやっている青森空襲を記録する会の活動を通じて、青森空襲の実態を知りました。 7月2... -
核燃サイクルを止めて原発を全廃に ―軍核半島、青森県下北半島では 青森市在住・小熊ひと美
【再処理工場の上を軍用機が飛ぶ下北半島】 東京から青森県に移住して半年あまり。恐山と六ヶ所村くらいしか思い浮かばなかった下北半島だが、北上すると次々に現れる軍事施設と核施設の多さ、近さに驚かされる。 半島の南には米軍と自衛隊の三沢基地... -
核燃サイクルと核のゴミ ―軍核半島、青森県下北半島の今 青森市在住・小熊ひと美
下北半島原子力地図作成:おぐまひと美 【軍事施設に隣接する核施設、その上を軍用機が】 本州の最北端、青森県の下北半島は斧の形の半島だ。約2000平方キロあまりに自衛隊と米軍の軍事施設が集中し、そのすき間に核施設がひしめいている。 自衛隊の射... -
最低賃金を1500円に!
私が働き始めたのは、昭和の最後の時代です。その頃は毎年お給料は自然に上がるものだと思っていました。将来に対しても特に大きな不安はなく、楽観的にかまえて生きていたような気がします。 今、非正規雇用が4割に達しています。今の若い人たちは、私の...
12