活動情報
-
告知
2025年反核燃・秋の共同行動にご参加下さい!11月15日(土)11:10~ 青森駅前ワ・ラッセ交流学習室2&3・反核燃産地直売会もあります!ワ・ラッセ西の広場10:00~
【【第21回 反核燃 産地直売会】】 りんご、ながいも、栗、秋の野菜 等など 詳細 11月15日(土)10:00~15:00ワ・ラッセ 西の広場 【【青森行動】】 詳細 11月15日(土)ワ・ラッセ交流学習室2と3 講師 木原省治さん ※日本被団協ノーベル賞受賞、原発... -
活動報告
◉原発再稼働を急がせる使用済み核燃料のむつ中間貯蔵施設への搬入に断固抗議する!10/27早朝、青森県むつ市関根浜港に、新潟県の東電柏崎刈羽原発からの使用済み核燃料の運搬船が接岸しました。
◉原発再稼働を急がせる使用済み核燃料のむつ中間貯蔵施設への搬入に断固抗議する! ◉本日10/27早朝、青森県むつ市関根浜港に、新潟県の東電柏崎刈羽原発からの使用済み核燃料の運搬船が接岸した。 むつへの搬入は昨年9月に続き2回目。 迎える関根... -
告知
核燃料の搬入に抗議の声を!!【むつ中間貯蔵施設・使用済み核燃料搬入緊急抗議集会】のお知らせ
核燃料の搬入に抗議の声を!! 【むつ中間貯蔵施設・使用済み核燃料搬入緊急抗議集会】のお知らせ ◆むつ中間貯蔵施設に再び使用済み核燃料が搬入されます! 抗議集会 10/27(月)9:00〜※街宣車は7:00〜待機・抗議 場所︰青森県むつ市関根浜 連絡先︰07... -
活動報告
10/24、八戸市で開かれた「パレスチナ・ガザに自由を!三八労働者集会」。会場は70人の参加者の熱気で溢れました!
10/24、八戸市で開かれた「パレスチナ・ガザに自由を!三八労働者集会」。会場は70人の参加者の熱気で溢れた。 講演は清末愛砂さん(室蘭工業大学大学院教授・憲法学)による『21世紀のホロコーストとしてのガザ・ジェノサイドと国際社会の対応』 清末... -
告知
【むつ中間貯蔵施設・使用済み核燃料搬入緊急抗議集会】のお知らせ
【むつ中間貯蔵施設・使用済み核燃料搬入緊急抗議集会】のお知らせ ○むつ中間貯蔵施設に再び使用済み核燃料が搬入されます! 抗議集会 10/27(月)9:00〜 ※街宣車は7:00〜待機・抗議 場所︰青森県むつ市関根浜 連絡先︰070-5477-4296(中道) 10/... -
活動報告
『21世紀のホロコーストとしてのガザ・ジェノサイドと国際社会の対応』10月24日八戸市で三八労働者集会・清末愛砂さんの講演会がありました。
明日10/24、八戸市で三八労働者集会・清末愛砂さんの講演会。 『21世紀のホロコーストとしてのガザ・ジェノサイドと国際社会の対応』 停戦後もイスラエルがガザを軍事力で支配し続け、パレスチナの人々の命と尊厳を奪うことは許されません。 -
活動報告
10/7秋空の下、六フッ化ウラン搬入反対緊急集会に参加しました。青森県下北半島六ヶ所村むつ小川原港
10/7秋空の下、六フッ化ウラン搬入反対緊急集会 青森県下北半島六ヶ所村むつ小川原港には、7:30にはすでにカナダから六フッ化ウランを積んだパナマ船籍ASIAN NAGA号が接岸していた。 集会開始の9:00までに抗議の車が続々と。遠くは岩手ナンバーも。 ... -
告知
≪拡散希望!≫【六フッ化ウラン 搬入反対! 緊急抗議行動の呼びかけ】10月7日(火) 青森県六ヶ所村 むつ小川原港
【10月7日(火) 青森県六ヶ所村 むつ小川原港】 青森県六ケ所のウラン濃縮工場に、核燃料の原料・六フッ化ウランが11年ぶりに搬入されます。 原発再稼働を促し、核燃サイクルを延命させる、六フッ化ウランの搬入を阻止しよう! 【六フッ化ウラン搬入 ... -
活動報告
9月26日、青森市での社民党福島みずほ党首の国政報告会に参加しました!
9月26日、青森市での社民党福島みずほ党首の国政報告会。 自民党総裁選から始まり、スパイ防止法、重要土地法案、青森空港、青森港を含む特定利用空港・港湾指定など、安保三文書による軍拡の状況、下北半島に集中する原発・核燃・軍事施設など、多岐にわ... -
活動報告
素人デジカメ写真展今年で19年目。今回は第39回目になりました。楽しく愉快に!をモットーに、素人ながら腕を競っています。
素人デジカメ写真展、年2回開催で、19年目。今回は第39回目になりました。楽しく愉快に!をモットーに、素人ながら腕を競っています。 青森駅ビル4階 青森市民美術展示館にて、本日まで。 みなさんお気軽においでください。
